Adobe PhotoshopiPad版Photoshopのブラシ こんにちは。iPad版のPhotoshopを使い始めたそだひさこです。 Photoshopを使い始めました 使ってみたいなと思ってはいたんですが、このたびようやくAdobeのフォトプランを使う決心がつきました。(Illustr... 2021.05.30Adobe Photoshop
人物様式化への模索:人物_その1、横顔 「簡単に描くための小さな形を作りためる」っていうのがこのブログの目的ですが、これって、つまりは「様式化」ってことでしょ。 ということに今日気づきました。私バカよね。 人物を様式化するのは難しくて、、というか良いバランスと良い形... 2021.05.25人物
絵を描くということたのしく絵を描きたいという願いは、心の「かせ」をはずせばかなう 子どもの頃はただ思うままに夢中になって絵を描いていました。楽しかったし、嬉しかったし、面白かったし、誰に傷つけられることもなかった。もちろん自分で自分を傷つけることもなかった。 今私は50歳を過ぎているけど、子どものときよりずっとず... 2021.05.18絵を描くということ
連続模様和柄「籠目」を思い通りの寸法で作る方法 この記事では、日本に古くから伝わる和柄「籠目(かごめ)」をIllustratorを使って作る方法をご紹介します。「籠目」は竹を編んだ竹籠の網目(編目)表した模様で、模様の中に六芒星の形が見られます。六芒星は魔除けとして使われることから、籠... 2021.05.16連続模様